どうやって決める?子どもの習いごと

 

いつかではなく今、英語を使って話してみよう!間違えたって大丈夫!!
子どもの「言いたい」が英語で言える教室、Minoaka子ども英語教室のめいです。

人生初めてのブログです♡
突然ですが…。

お子さまは今、習いごとはしていらっしゃいますか?
その習いごと、どうやって決めましたか?

私には、現在小5の息子と小1の娘がいます。
私が子どもの習いごとを決めるとき、また通わせてみてから
これは私にとっては外せないな!と思ったことがあるんです。

それは…

先生が自分の子どものことを理解しようとしてくれているか

正直、これが私の中では一番大事なことでした。
自分の子どもをきちんと見ているのか、わかろうとしてくれているのか 。

知識や技能を得ることはもちろんなのですが、
自分の子どものいいところをみて伸ばそうとしてくれているんだな、と感じられること。
子どもの興味や関心、疑問をそのままにせず向き合ってもらえること。

 

先生のお人柄や考え方を知ることも大事です。
自分が共感できる方に、子どもはお願いしたいなと思います。

 

送迎しやすい場所であるか

これもかなり大事なポイントです。

娘が園に入る前に、英語の親子レッスンに通ったことがあります。
とても楽しく娘との英語タイムを過ごしており、園生活が始まってからも続けたいな、と思っていました。

ただ、そのお教室、園や自宅から遠かったんです。
車の運転免許を持っていない私は、駅まで自転車→電車→駅から徒歩15分、
約1時間かけて通っていました。
園生活が始まってその時間を捻出するのが難しくなってきたことに加え、
その時はちょうどコロナが始まったばかりの先が見えづらかった時期で…続けることを断念しました。

私にとっては、徒歩または自転車で通える範囲で習い事を見つける方が、
結果長く続けることができるなと学びました

価格

これも我が家にとっては大事なポイントです。
息子が小さかった時、ほんの短い期間インターナショナルプリスクールに通わせたことがあります。
すっごく良かったです!!子どもを預けられて、その上生活に英語が組み込まれている!!
…ただ、月謝が我が家の予算をオーバーしていました…。

無理して捻出してでもやりたい学びがあるときもある、とは思います。が、私たちにとってはそれは今ではない、と判断しました。

子ども自身にやりたいという意思があるか

…とはいえ、親の希望でやらせたい習い事もあります。
うちの場合は水泳がそれでした。
我が子たちは自由な時間が大好きなので、
基本あまり習い事はしたがりません。
それでも、やってほしいなというものがあるときは
子どもたちとできる限り話をして、ある程度納得してもらってから始めるように
しています。

 

そして、親の興味があることには子供も興味がわきやすいように感じるので、
やるからにはできる限り自分も関わる、興味を持つ
ということを心がけています。
(できないことも多々ありますが…その気持ちで過ごしてます!)

まとめ

私の習いごと選びのポイントを大きく分けてみました。

人によってそれぞれ大事にするポイントは違いますよね。
自分の大事にしたいポイントがはっきりすると
希望に合う習い事が見つかりやすくなると感じます。

 

大事なお子さまの大事な時間や自分の時間、お金を使ってする習いごと。
満足できるところを見つけて、親子共々いい時間にしていきたいですよね♡

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました